JLCPCB PCBE ガーバーの修正方法
JLCPCB PCBE ガーバーの修正方法
PCBEはT.TakatoyaによるPCBエディタで、無料で使用できる。
図1 PCBE PCBE
問題点
JLCPCBで使用しているCAMツールはPCBEから直接ガーバーを解析することができません。ほとんどの場合、CAMツールは2行目の長い行を正しく解析できません。
G71*G90*G75*D02*
%ASAXBY*OFA0B0*MOMM*FSLAX43Y43*IPPOS*%
ファイルを修正する
ガーバー・ファイルは人間が読めるプレーン・テキスト・ファイルにすぎません。そのため、テキストエディタで問題を修正することができる。
ステップ1
メモ帳やお好みのテキストエディタでレイヤーを開きます:
図2. メモ帳でレイヤーを開く
ステップ2
2行目の長い行を次のように分割する:
G71*G90*G75*D02*
%ASAXBY*
OFA0B0*
MOMM*
FSLAX43Y43*
IPPOS*%
次に、これらの行を有効なガーバー行にするために、%記号をいくつか追加します:
G71*G90*G75*D02*
%ASAXBY*%
%OFA0B0*%
%MOMM*%
%FSLAX43Y43*%
%IPPOS*%
Note | If the top 2 lines in your files are exactly the same with the 2 lines in this article, you can just copy them. |
注意あなたのファイルの上の2行が、この記事の2行とまったく同じなら、そのままコピーすればよい。
Figure 3. Top 2 lines have been replaced
最終更新日: May 23, 2025